2012.02.03
色々言われとります。
こんばんは。製造のショウジです。
節分の日ですね。
家に入るなり鬼の格好をしたら娘に思いっきり泣かれ、豆を投げつけられました。
鬼は~外のセリフもなく・・・・・orz
それはさておき、今日はとんでもなく寒かったです。
いや、全国見渡せばもっと寒いところはもっとありますが、そこは主観的に。
なんせ会社の前の川が凍ってましたから。
で、そうなると私の通勤中の防寒対策もグレードアップするわけです。
まずは、ハンドルカバー。
これがあるのとないのとではグローブの厚みが違ってきます。
冬用グローブでなくても全然大丈夫。
しかしこの程度ではまだ満足できません。
そしてついに手をだしてしまったアイテムがこれ・・・・・・
前掛け。
通称さかなやさん。
事務の人には・・・「給食のおばちゃん」と言われました。
見てくれはそうかもしれない。しかし甘く見てはいけない。
確かに立ってしまえばそのように見えるかもしれないが、ひと度スクーターに跨り
アクセルを開けると、足を包み込んであったかいのである。
それはもう信号待ちで足を出したくなくなるぐらいに・・・
そして転けそうになりました・・・・・
でもこれで今年の冬はバッチリです。
以上、製造のショウジでした。
PS.さあ、もっかい鬼やるぞ~。