2010.08.26
細いドリル。
こんにちは。まいど木曜日の男庄司です。
いきなり出ました、直径1ミリのドリル(通称 キリ )
細いドリルで何をするのかとゆうと・・・
ドリルでボルトの中空加工を行うんですよね。
中空加工は機械でやるのと、手でやるのがありますが、僕はもっぱら手動専門。
機械でもいいんですが細いドリルでの穴開けにはやはり人間の感覚が重要なんですね。
慣れてくると、手の感覚だけであけれちゃいます。
とはいうものの、
庄司も昔はよく失敗をしてドリルをポリッと折ったもんです。その度に、
庄司・・・ 「社長、針折れた~。」
社長・・・ 「針ちゃう! キリじゃ!」
そんな会話をしながらやっていた中空加工も、今では折ること無くスルスルと穴を開けれるようになりました。
最近、たまたま数多くすることがあったんですが、もちろん折ること無く穴開けできましたよ。
うん、腕はまだ落とらんようじゃのぅ。と思ったんですが、なんか肘が痛い・・・・
身体の方がなまってました。
そして、思ったこと。
甲子園球児ってすごい!(いや、比較対象を間違えてるかもしれないですが・・・)
以上、木曜日の男庄司でした。