2012.01.27
何となく照れたこと。
こんばんは、製造のショウジです。
先日家の近所の酒屋さんの前を通りがかったとき、店の前に一台のビューエルが止まってました。
「おお、XB12Rかぁ」となにげに見てみると・・・・・
キャリパーマウントボルトに妖しく輝くマジョーラブルーなボルトが!
それは間違いなくベータチタニウム製キャリパーマウントボルトでした。
誰だろう?と思い店内を見回したがそれらしい人物も見当たらず・・・・
とはいえ、普段サーキットやバイク屋さんで当社のボルトを装着しているバイクはあれど、
街中でふつーに付けられているバイクを見るのは初めてでして、
何だか、嬉しんだけど妙に照れてしまいました。
始めた頃はバイク屋さんでもまだほんの少しのお客様だけが使用していたボルトが
今ではふつーに街中で見られるというのはやっぱり嬉しいもんです。
これからも、「64チタンのボルトならベータチタニウムやで」といわれるような製品を
作って行きたいと思いました。
そして、これからは、「ネジのことならベータチタニウムやで」と言ってもらえるようなネジを
作っていきたいと思うのでした。
以上製造のショウジでした。