2007.05.11
シンガポールでベータチタニウム
先日、シンガポールに旅行に行ってきた友人から現地のオートバイ雑誌をお土産にいただきました。
MOTOR CULTURE
表紙には爽やかなお兄さんと巻き髪の女性がCBRでタンデムです。
この号の特集はCBR1000RRのインプレ記事みたいですね(英語は読めません)
読んでいてシンガポールではスーパースポーツが人気が高いのがうかがえます。
巻末にオーナーミーティングの集合写真っぽいのがありました。
ど真ん中に写るのはヨシムラジャパンJSBレプリカ
シンガポールでも人気があるのでしょうね~
日本でもWSBやBSBのマシンのレプリカに乗っている人も居る事を考えれば不思議では無いんでしょうけどね。
ところどころ英語表記の記事を読んでみるとオーナーはチェンさんというお名前みたいです。
ヨシムラレプリカに乗っていると言うだけで不思議とこのチェンさんに親しみが生まれますね~
そしてもしやと思ってよく見てみると…
ありました!!
ベータチタニウムのスポンサーロゴ
写真だとわかりにくいですが確かにβTITANIUMと判別出来ます。
異国のライダーのバイクに自社のロゴが入ってるというのはチョットうれしいですね~
ナイスですよチェンさん
良い仕事してますよチェンさん
でも、
でもね、チェンさん
ベータチタニウムのロゴまで再現するくらい見事にYOSHIMURAレプリカを再現してるのに…
マフラーがアクラポ○ィッチってどーよ??
ヨシムラさんのシンガポールでの販売網拡大を期待します。