2007.05.20
神戸国際宝飾展に行ってきました
5月の17/18/19の三日間 神戸国際展示場で開催されていた【神戸国際宝飾展】に行ってきました。
何故ネジ屋のマツヤマがそんなところに行ったかというと
1、会社に招待状が届いたから
2、精密工作機械の展示もあるって聞いてたから
3、興味本位
以上の理由が重なり行ってきました。
が
もうあれですね、世界が違うってこういう事を言うんですね
一つ4,000,000円の輪っかとか1個10,000,000円の石とか…
「すげー!たっけー!」
と輪っかを見ながら思ってたら
「あらステキ☆それ一ついただこうかしら」
ってオバハンセレブなマダムが仰っているじゃないですか…
真面目にその輪っか俺の年収より上ですから!!
マツヤマの年収を遥かに超える輪っかが八百屋の大根の如くお買い上げされていきまいた…
そんな中ネジ屋マツヤマが唯一落ち着くのは工作機械のブースのみですよ。
CAD-CAMの画面とかバフ研磨機の回転調整機構とかレーザーマーカーの出力調整とかそんなとこだけですよ。
そんなプレッシャー空間から逃げるように会場を後にして駐車場へ
今回は招待状を持っているということで関係者駐車場に車を駐車していましたが…
車の並びが
Jaguar XKR100
Mercedes-Benz SLR McLaren
β-titanium SUZUKI CARRY(軽トラ)
Ferrari 360ChallengeStradale
BMW 750Li
って何故に軽トラを囲むか!?
格差社会の縮図に居た一日でした。