2008年7月23日
’07 YOSHIMURA SUZUKI with JOMO SUZUKA鈴鹿八耐優勝記念車両 by 屋台R
モデルファクトリーHIRO
1/12 Scale Multe-Material Kit
YOSHIMURA SUZUKI GSX-R1000
2007 SUZUKA 8HOURS
以下、屋台Rさんの制作の軌跡
エンジンにガスケットが入っています。
さらにガスケットにはピストンやオイルラインの穴まで入っていますね。
エンジンの仮組
メタルパーツ使用とあって非常に重厚な感じです。
しかしこの時点で先ほどのガスケットはほとんど見えません。
フレームの仮組
メタル製の左右分割のスイングアームを半田で溶接し、合わせ目をヤスリがけ。
一緒に消してしまった溶接跡モールドを黒い瞬間接着剤で表現してあります。
スイングアーム仮組
リアホール廻り
リアホイール組込
スイングアームに取り付け
マフラー仮組
リアアクスルシャフトをキットのビスタイプからシャフト形状に変更するために新造
ホワイトメタル製のラムエアボックスとフロントフェンダー
半田で溶着し、溶着後、ヤスリで成形。
キットに付随していたチェーンでは納得がいかず、TopStudio製のチェーンに変更
冶具を組み立てて小さな小さなピンを差し込んでいきます。
その数270枚。
緻密な作業ですね。
アルマイト風に着色したのち、チェーンを冶具にプレートを組み、ハンマーで叩いてピンの頭を潰してプレートを固定
本当に爪楊枝が大きいのではないかと錯覚します。ものすごい質感ですね。
変更したチェーンに合わせてスプロケットも作成しなおし。
取り付けのボルトは真鍮で新造です。
そして装着。凄い迫力ですね。
フロントフォーク
塗装をし、エッチング製のフェンダーステーを組み付け。
インナーチューブはブラックメッキなので、塗装で表現。
フロントホイール加工。
ホイールに付くディスクプレートは多数のエッチングより構成されてますので、それぞれを塗装し、組み付け。
フレームにフロント回りを組み付け
カウルフィッティング
カウルはレジン製。まず、アッパーカウルとサイドカウルを接着。 アッパーカウルとアンダーカウルの擦り合わせ、取り付けステーの位置合わせ、設置、実際にカウル取り付け。 の工程で組み上がっていきます。
いよいよ塗装です。
まず塗面を400番のペーパーで研ぎ、洗浄します。
一回目のプラサフ(プライマーサーフェーサー)を吹き、乾燥後800番のペーパーで、プラサフを全部落とすつもりで研ぎます。
スイングアームも黒に塗装
2回目のプラサフが乾燥しましたら、1200番のスポンジペーパーで研ぎます。
洗浄後ベースホワイトのフィニッシャーズ ファンデーションホワイトを何回かに分けて吹きます。
そしていよいよ赤く塗装していきます。
ここで塗料のご紹介
その名も『ヨシムラレッド』
専用の赤が用意されているのは驚きました。
赤が深くなっていきます。
マスキング
ぼかし塗装はフリーハンドの技です。
テールのぼかしもフリーハンド
ここからデカールを張っていきます。
まさにヨシムラマシンですね。
マフラースプリングです
ありえないサイズのスプリングですね…
マフラースプリングです
ありえないサイズのスプリングですね…
塗装を済ませたフレームにエンジンを載せ、マフラーも塗装。
先ほどのスプリングも取り付けます。
どうやってつけるのか私には皆目見当もつきません。
リアのチェーンも組み付け
ここでチェーンも最後のコマをかしめます。
ここから付属の小物パーツです。
まずはサイレンサー
カーボンデカールを貼り付けます。
アッパーカウルの裏にカーボンケブラーデカールを貼り付け。
一回目のウレタン塗装
アクセル廻り、ステップ、ステム廻り
配線、ホース類の組み付け
1回目のクリアーが十分に乾燥したら、1200~1500番のペーパーで塗装面を研いで、キチンと面出しします。
アッパーカウル横の“JOMO”デカールの円形の水色は本物は緑のぼかしが入ってますので、マスキングして、緑でぼかします。
乾燥後、2回目のウレタンクリアーを吹き
サイレンサーに“ヨシムラ”エンブレムを貼り付ける為のエッチングを曲げ加工し、サイレンサーに貼り付けてからエンブレムデカールを貼ります。
HEXAGON SCREWを…このようにボルトに見立てて使います。
質感がスゴイです。
装着してみると違和感の無さに驚きを隠せません。
そしてシャシー完成。
ただただ吐息が漏れます。
とりあえず、本日の日記はここまでとしておきます。
次回は完成写真をアップさせていただきます。
それでは次回の完成をお楽しみに!!!
カテゴリー:イベントレポート
2008年7月22日
MFH ’07 ヨシムラスズキ鈴鹿8耐
以前の日記で書いたのですがモデルファクトリーHIRO様より発売された2007ヨシムラスズキ鈴鹿八耐モデル
実はですね、
ベータチタニウム社でもコッソリひとつ入手していたんです。
コレをキレイに作って展示したらカッコいいだろな~
などと考えていたんですが、
届いた製品を開けて
閉めました。
いや、
無理っす。
真面目に無理っす。
ここはやはりプロの手に委ねるしかないと早々に思いました。
そこで御縁のあるとあるモデラーさんに制作をお願いすることにしました。
九州は博多在住でオートモデリGTというお店で
フィニッシャーをされている屋台Rさん(別名OTTOさん)
正直全部お願いしました。
そして、つい先日完成
先日の九州出張の際に納車させていただきました。
その際に、制作過程の画像をいただけましたので、次の日記で公開させていただきます。
間違いなく過去最高の長文になります。
でも、書きたいんです
がんばって書くので楽しみにしていてくださいね。
カテゴリー:螺旋屋徒然ブログ
2008年7月14日
バイクセブン太宰府大佐野店で展示会開催!!
今週末の海の日三連休最終日 7月21日に
バイクセブン太宰府大佐野店で製品展示会を開催します!!
ベータチタニウム九州初上陸でございます☆
今回はロードライダー誌で紹介されているGSX-1300R隼用のスペシャル品や、ベータチタニウム既製品のボルトナットに各種アクスルシャフト等Ti-6Al-4Vスペシャルパーツを多数展示いたします!!
九州の皆様、是非是非お立ち寄りください♪
カテゴリー:お知らせ
2008年7月7日
Suzuka 8hours 2008 MOTOMAX カスタムビレッジ出展
2008 QTEL FIM 世界耐久選手権シリーズ第3戦
“コカ・コーラ ゼロ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第31回大会
2008 QTEL Endurance FIM World Championship Series Round 3
The 31st “Coca-Cola Zero®” Suzuka 8hours World Endurance Championship Race
と、いうわけで今年もやってまいりました、二輪 夏の祭典 鈴鹿八耐のシーズンです。
去年に引き続き、今年も二日間にわたり開催される鈴鹿8耐 MOTOMAXカスタムビレッジにブース出展させていただく事が決定しました☆
去年は初参加させていただき、非常に多くのお客様とお話しすることが出来ました。
チタンのこと、ネジのこと、そしてTi-6Al-4Vのこと。
熱い会場で熱く力説させていただきます!!
今年も展示車両をご用意させていただいております。
どんなバイクが来るのかはまだヒミツですが楽しみにしていてくださいね♪
それでは今月最後の土日に鈴鹿でお会いしましょう☆
カテゴリー:お知らせ
2008年6月18日
TRICK☆STAR RACING テクニカルサポート
突然ですが、先日の鈴鹿300Km耐久ロードレースから、
TRICK☆STAR RACING 様のお手伝いを始めさせていただきました。
また大きな写真でご紹介させていただきます。
参戦マシン 08’KAWASAKI ZX-10R
ライダー
TRICK☆STAR RACING 代表 鶴田竜二選手
江口 謙選手
武石 伸也選手
TRICK☆STAR RACINGのwebページにも情報満載なので是非ご覧下さい。
カテゴリー:お知らせ
ブログ内検索
- 最近の記事
- アーカイブ
-
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (5)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (11)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (12)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (9)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (5)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (5)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (5)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (8)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (11)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (12)
- 2010年6月 (5)
- 2010年5月 (3)
- 2010年4月 (1)
- 2010年3月 (4)
- 2010年2月 (1)
- 2010年1月 (3)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (3)
- 2009年7月 (4)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (2)
- 2009年3月 (6)
- 2009年1月 (5)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (2)
- 2008年9月 (4)
- 2008年8月 (3)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (4)
- 2008年5月 (2)
- 2008年4月 (2)
- 2008年3月 (3)
- 2008年2月 (3)
- 2008年1月 (6)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (7)
- 2007年10月 (8)
- 2007年9月 (7)
- 2007年8月 (13)
- 2007年7月 (10)
- 2007年6月 (11)
- 2007年5月 (25)
- 2007年4月 (14)